令和3年度食生活改善普及運動月間について

毎日野菜をプラス1皿
野菜にはそれぞれに色々な栄養素が含まれています。健康維持のために必要なビタミン、ミネラル、食物繊維を満たす野菜の量は、1日350g以上です。今までの食事に野菜料理をプラス1皿することで350g摂取することができます。毎食、生野菜であれば両手1つ分、火を通した野菜であれば片手1つ分を摂取するように心がけましょう。
おいしく減塩1日マイナス2g
横浜町は全国と比較し塩分の摂取量が多くなっています。1日の塩分摂取目標量は成人男性7.5g未満、女性6.5g未満、高血圧の方6.0g未満となっています。天然のだしや柑橘類、香辛料を上手く使って美味しく減塩しましょう。
毎日のくらしにwithミルク

「新しい生活様式」における栄養・食生活のポイント
https://www.smartlife.mhlw.go.jp/pdf/plus1tool/reference.pdf
スマート・ライフ・プロジェクト http://www.smartlife.go.jp/
