令和4年度横浜町子育て世帯臨時特別給付金
令和4年度横浜町子育て世帯臨時特別給付金
青森県子育て世帯臨時特別給付金給付事業に基づき、新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中で食材料費等の物価高騰に直面する子育て世帯の生活の支援を目的として、0歳から18歳までの児童を養育する子育て世帯に子育て世帯臨時特別給付金を支給します。
概要
下記のPDFファイルをご確認ください。
令和4年度横浜町子育て世帯臨時特別給付金のご案内.pdf [99KB pdfファイル]
対象となる方
支給対象者
次に記載する支給対象児童の保護者のうち、生計を維持する程度の高い者
(保護者等のうち所得の高い者)に支給されます。
※児童手当(本則給付・特例給付)受給者もしくはそれに準ずる者が支給対象となります。
※所得制限はありませんが、令和4年9月30日時点で横浜町内在住の者に限ります。
支給対象児童
①令和4年9月分の児童手当(本則給付・特例給付)支給対象の児童
②令和4年9月30日時点で高校生等の児童
(平成16年4月2日~平成19年4月1日生まれの児童)
③令和5年3月31日までに出生した児童(新生児)
※令和4年9月30日時点で保護者が横浜町内在住の者に限る
④①~③に該当しない平成16年4月2日~令和4年9月30日までに出生した児童
(所得上限超過により令和4年9月分の児童手当(本則給付・特例給付)の対象にならない児童等)
※令和4年9月30日時点で保護者が横浜町内在住の者に限る
支給額
対象児童1人当たり一律2万5千円
支給時期
10月下旬から順次、支給を開始します。
対象の方には案内文書を送付予定です。
申請について(申請受付期間:令和4年10月24日 ~ 12月28日)
(1)令和4年9月分の(児童手当(本則給付・特例給付))を横浜町から
受給する方(支給対象児童①に該当する児童を養育する方)は原則申請不要です。
本給付金のご案内を送付します。
(2)令和4年9月30日時点で高校生等の児童の保護者(支給対象児童②~④に該当する児童を養育する方)、
公務員の方は申請が必要です。本給付金のご案内・申請書等を送付します。
※支給対象児童①に該当する児童を養育する方は高校生分の申請も原則不要となります。
申請受付期間 令和4年10月24日 ~ 12月28日まで
※支給対象児童③令和5年3月31日までに出生した児童(新生児)に
該当する方は令和5年4月上旬までに申請してください。
申請書等はこちらからダウンロードできます。
・給付金受給拒否の届出書.xlsx [27KB xlsxファイル]
・給付金支給口座登録等の届出書.xlsx [47KB xlsxファイル]
お問い合わせ
<横浜町役場福祉課>
☎ 0175-78-2111(代表) (受付時間:平日8:15~17:00)
