よこはま菜の花マラソン大会
お知らせ
「第32回よこはま菜の花マラソン大会」について
「菜の花フェスティバルinよこはま」と同時開催しておりました「よこはま菜の花マラソン大会」について、令和4年度(2022年)は開催中止と決定しました。ランナーや来場者、大会スタッフ及び町民等の皆様の安全を考慮し、今回の決断に至りました。
本大会を楽しみにされていたランナーの皆様には、3年連続の中止という非常に残念なお知らせとなりましたことを心よりお詫びいたします。
中止決定後にマラソン参加申込書が届いた方については、発送時期が中止決定前になったことによるものですので、大変申し訳ございませんが申込手続きは行わないようお願いいたします。
最後に新型コロナウイルス感染症が収束し、スポーツや旅行観光、地域イベントなど皆様が安心して楽しめる日常に1日も早く戻ることを願っております。
令和4年2月
2022菜の花フェスティバル実行委員会
よこはま菜の花マラソン大会
- 参 加 料 高校生以上:3,000円(10km)、2,500円(5km、フリー)
中学生以下:1,000円
- 参 加 賞 大会特製スポーツタオル
- 表 彰 各部門1位~6位まで賞状・副賞。1位~3位までメダルを授与します。
※2kmフリー(Q)の方は表彰対象外となります。
参加者全員に参加賞、完走者には完走賞を贈ります。
その他、特別賞あり。
- 種目・部門 下表のとおり。小学校3年生以下は2kmフリーでの参加となります。
種目 | 種目 | 部門 | スタート | 表彰式 |
記号 | 時刻 | (予定) | ||
10km | A | 高校・一般男子40歳未満 | 10:10 | 11:30 |
B | 一般男子40歳以上60歳未満 | |||
C | 一般男子60歳以上 | |||
D | 高校・一般女子40歳未満 | |||
E | 一般女子40歳以上60歳未満 | |||
F | 一般女子60歳以上 | |||
5km | G | 高校・一般男子40歳未満 | 10:20 | 11:30 |
H | 一般男子40歳以上60歳未満 | |||
I | 一般男子60歳以上 | |||
J | 高校・一般女子40歳未満 | |||
K | 一般女子40歳以上60歳未満 | |||
L | 一般女子60歳以上 | |||
3km | M | 中学校男子 | 11:30 | 12:55 |
N | 小学校男子(4年生以上) | |||
O | 中学校女子 | |||
2km | P | 小学校女子(4年生以上) | 12:00 | 12:55 |
Q | フリー(年齢制限なし) | 12:02 | 抽選会 13:20 |
- 特記事項 第30回大会からマラソンコースが変更となります。新コースについては下図参照
ナンバーカードを事前送付します。
10kmの参加料が3,000円になります。
申し込み方法
方 法 | 概 要 | 手 数 料 |
①振替用紙 | 添付の振替払込書に必要事項を記入の上、ゆうちょ銀行または郵便局窓口で参加料を添えて申込み下さい。 | 窓口 203円 |
ATM 152円 | ||
②インターネット |
https://runnet.jp/(ランテス)よりお申込み下さい。 | ~4,000円:220円 |
4,001円~:合計金額(税込)の5.5% |
【団体申込みについて】
団体で複数名参加される場合は。こちらをご活用ください。
申込者複数名分の必要事項の記載や参加料のお支払いを一括で行うことが出来ます。
申込書は下記添付ファイルとなります。
よこはま菜の花マラソン大会団体申込書.xls [63KB xlsファイル]
【申し込みに関する問い合わせ先】
菜の花フェスティバル実行委員会 事務局
横浜町役場 産業振興課内
TEL.0175-78-2111
FAX.0175-78-2118
よこはま菜の花マラソンエントリー事務局
TEL.0463-35-6691
FAX.0463-35-6640
【大会HP】 http://lap.co.jp/nanohana2020/
「菜の花フェスティバルinよこはま」の詳細は、下記のページをご参照ください。
