菜の花大迷路
2021年のなのはな小路について
4月30日より開園しておりました「なのはな小路」は、花が散り、見頃を過ぎたため、5月23日をもって閉園となりました。
ご来場いただきありがとうございました。
2021年の菜の花大迷路について[なのはな小路へ変更]
新型コロナウイルスの感染拡大が依然として続いていることから、感染予防のためソーシャルディスタンスを保ち菜の花をお楽しみいただけるよう、通路の形状や幅を変更した「なのはな小路」を開設します。迷路を楽しみにされていた皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解を賜りますようお願いいたします。
なのはな小路は例年の菜の花大迷路と同じく、菜の花畑の中から菜の花を見ることができる場所となります。多くの方に綺麗な状態で見ていただくため、通路から逸れて花が生えている場所へ入る、菜の花を触る、切る、折るなどしないようお願いいたします。
また、なのはな小路以外の畑につきましては中に入らないようお願いします。
菜の花大迷路
菜の花畑の中に入ることができ、畑の中から菜の花を見ることができます。
迷路内にはフォトスポットを準備しており、菜の花に囲まれた写真を撮ることができます。
西側には陸奥湾と下北の名峰釜臥山、東側には風車という菜の花の背景も綺麗なスポットとなっています。
開園時間は9時~15時までとなっております。
菜の花大迷路は菜の花開花期間中毎日開園しています。菜の花が散り終わる頃閉園となります。
菜の花大迷路の開園は菜の花開花宣言後からです。
菜の花の開花状況については下記のページを参照ください。
菜の花大迷路開園期間について
菜の花大迷路は菜の花開花期間中の開園となりますが、その年の菜の花生育状況によって、期間が1週間ほどズレが生じることもあります。
近年の菜の花大迷路開設期間は下表のとおりとなりますので、ご参考下さい。
例年では5月初旬に開花し、1週間ほどで見頃をむかえると同時に菜の花フェスティバルが開催され、5月下旬頃に散るという流れになっています。
年 | 開園日 |
菜の花 フェスティバル |
閉園日 |
2021年 | 4月30日※ | 中止 | 5月23日※ |
2020年 | 中止 | 中止 | 中止 |
2019年 | 5月7日 | 5月18日・19日 | 5月22日 |
2018年 | 5月7日 | 5月19日・20日 | 5月22日 |
2017年 | 5月3日 | 5月20日・21日 | 5月24日 |
2016年 |
4月28日 | 5月14日・15日 | 5月22日 |
2015年 | 5月1日 | 5月16日・17日 | 5月24日 |
2014年 | 5月9日 | 5月17日・18日 | 5月28日 |
2013年 | 5月17日 | 5月18日・19日 | 6月2日 |
2012年 | 5月18日 | 5月19日・20日 | 6月3日 |
※2021年は「なのはな小路」として開園。
菜の花迷路完成までの作業工程
作業工程 | 写真 |
菜の花が咲く前に迷路となる部分を刈り取る。
ひもと杭を使って迷路部分をかたどり、草刈機菜花を刈っていく。
刈り取る箇所の菜花は、刈り取り前に菜花摘みをして、菜の花ドーナツをはじめとした菜の花商品の材料として使う等の利用をしている。 |
|
刈り取った部分をローラーによってならしていく。 地面を平らにすることと、残った菜の花の茎をつぶして、歩きやすいようにする。 |
![]() |
ドローンからの風景 |
|
