産業消費拡大イベント「よこはマルシェ」を開催します
産業消費拡大イベント「よこはマルシェ」を開催します
2020年2月以降、新型コロナウイルス感染症の影響を受ける中で、いまだに活気を取り戻せずにいる状況を打破して、地元の産業活動と町の景気を少しでも取り戻すため、町内の各団体が団結して、即売会「よこはマルシェ」を開催します。
開催日時及び会場
日時:令和2年10月3日(土)、4日(日) 9時から14時まで
会場:道の駅よこはま「菜の花プラザ」前広場、横浜町漁業協同組合荷さばき所
(※横浜町漁業協同組合荷さばき場は10時から12時まで)
主催
横浜町産業消費拡大イベント実行委員会
(事務局:横浜町役場 産業振興課)
イベント
先着限定 記念品プレゼント(なくなり次第終了となります)
10月3日(土) 花もち・・・・・100個
10月4日(日) かぼちゃもち・・100個
※2会場での合計数となります。
よこはマルシェ大抽選会(抽選会場:どんどりの里)
10月3日(土)、4日(日)9時~14時
お買い物1,000円につき抽選券を1枚差し上げます。
●1等:これぞ横浜町賞(2,000円相当):10本
●2等:なんと横浜町賞(1,000円相当):20本
●3等:お~い横浜町賞( 500円相当):40本
●幸 福 賞 :800本
「よこはマルシェ」概要
菜の花プラザ前広場
・横浜町商工会:地元商店から自慢の一品を販売。イベント限定のモノも出します!
・十和田おいらせ農業協同組合横浜町支店:今年取れた旬の野菜を販売します。おいしさいっぱいの地場産野菜をぜひ…
・道の駅よこはま 菜の花プラザ:「なたねの会」より、横浜小学校児童考案商品を限定販売します!(数量限定)
そのほか、新鮮な野菜や魚貝も販売します。
横浜町漁業協同組合荷さばき所
・当日水揚げした鮮魚をお買い得価格で販売します。
※10月1日から使用開始の「横浜町地域消費拡大支援給付事業商品券」が両会場で使用できます。
●イベント全体のチラシはこちら [4005KB pdfファイル] からごらんください。
(同時開催の「熱血!商魂まつり」の内容も載っております)
みなさまに安心してご来場していただくために
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入場の際は必ずマスクを着用してください。
(着用しない方は入場できません)
・発熱や風邪のような症状がある場合、基礎疾患のある方など、感染リスクを心配される方はご来場をお控えくださるようお願いします。
・会場内にアルコール消毒液を用意しておりますので、来場時や休憩時など、こまめに消毒をお願いします。
・「咳エチケット」にご協力をお願いします。
・ソーシャルディスタンスの確保にご協力をお願いします。
・会場内では、イベント関係者及び出店事業者等はマスク着用にて対応いたしますのでご了承ください。
・お車でお越しの方は、警備員及び係員の指示に従ってください。
