子宮頸がん予防ワクチン(ヒトパピローマウイルスワクチン)の接種について

 ヒトパピローマウイルスワクチン(HPVワクチン)は、平成25年から、12~16歳の女子を対象に定期接種(接種費用は公費負担)となりました。その後、国の勧告により同年6月から積極的な勧奨を差し控えておりましたが、令和3年11月に、国がHPVワクチンの安全性に特段の懸念は認められないとして積極的勧奨の差し控えを終了することとしたことを受け、令和4年4月から積極的勧奨を再開しました。

 令和5年4月からは、これまでの対象のサーバリックス(2価ワクチン)とガーダシル(4価ワクチン)に加え、シルガード9(9価ワクチン)も公費(無料)で接種できるようになりました。

 

【キャッチアップ接種について】

 積極的な勧奨に伴い、接種勧奨の差し控えにより接種機会を逃した方に対し、令和7年3月31日まで無料で接種(キャッチアップ接種)を行います。

 キャッチアップ接種の対象となる方には、個別案内を送付しています。

 

接種対象者

〇定期接種の対象者

小学校6年生から高校1年生相当の女子(標準として中学校1年生)

※令和5年度は、平成19年4月2日~平成24年4月1日生まれの女子

 

〇キャッチアップ接種の対象者

平成9年4月2日~平成19年4月1日生まれの女性で、全3回のワクチン接種がお済でない方

 

※自費で接種していた方へは、償還払いを実施しています。

 令和4年4月1日時点で、横浜町に住所のある方で、自費で接種を受けた方は、接種費用を償還払いいたします。

 [必要書類]

 ・横浜町各種予防接種料給付申請書 

 ・振込希望先金融機関の通帳又はキャッシュカードの写し

 ・接種費用の支払いを証明する書類の原本(領収書及び診療明細書、支払証明書等)

 ・接種記録が確認できる書類の写し(母子手帳、接種済証等)

 

接種費用

 無料

 ※ただし、任意接種(接種期間が異なる場合)については有料となりますのでご注意ください。

 

子宮頸がんについて

 子宮頸がんは、女性の子宮頚部にできるがんのことで、原因の多くに、ヒトパピローマウイルス(HPV)と呼ばれるウイルスが関係しています。

 子宮頸がんは初期の頃にはほとんど症状のないことが多いですが、発見される時期が遅くなると他のがんと同様、治療が難しくなります。

 HPVに感染すること自体は決して特別なことではなく、多くの女性が感染することがありますが、ほとんどの場合は自然に治るため子宮頸がんに至るのはまれです。

 しかしながら、HPVに感染した後にどのような方が子宮頸がんを発症しやすいのかは分かっておらず、子宮頸がんを発症する可能性はどなたにもあります。

 

予防接種の効果

 子宮頸がんの予防接種は、子宮頸がんの原因の50~70%を防ぎます。

 予防接種をすることにより、子宮頸がんの前がん病変を予防する効果が示されています。

 

標準的な接種間隔

◇サーバリックス(2価ワクチン)については、1回目の接種を受けた1か月後に2回目を、6か月後に3回目の接種を受けます。

◇ガーダシル(4価ワクチン)については、1回目の接種を受けた2か月後に2回目を、6か月後に3回目の接種を受けます。

◇シルガード(9価ワクチン)については、標準的な接種回数は全3回ですが、15歳になるまでに接種を始める場合、全2回で接種を完了することができます。

 ・1回目の接種を15歳になる前に受ける場合→1回目の接種を受けた6か月後に2回目の接種を受けて接種完了となります。

 ・1回目の接種を15歳になってから受ける場合→1回目の接種を受けた2か月後に2回目を、6か月後に3回目を受けます。

※ワクチンの種類によって接種間隔が異なりますので、接種を希望する場合はよくご確認した上で接種してください。

 

 

〇交互接種の取り扱いについて

 サーバリックス(2価ワクチン)、ガーダシル(4価ワクチン)を使って接種開始している場合であっても、医師と被接種者がよく相談した上であれば、残りの回数をシルガード(9価ワクチン)で接種することが可能です。

 

HPVワクチンの接種と検診の必要性

 子宮頸がんは、予防接種と定期的な検診で予防できるといわれています。

 HPV感染のほとんどが性的接触によるものであることから、子宮頸がん予防にはHPV感染前の予防ワクチンの接種が効果的といわれています。

 しかしながら、ワクチンは特定のHPVの感染を予防するものであることから、すべての子宮頸がんの発症を予防できるものではありません。

 そのため、20歳以降は定期的に子宮頸がん検診を受ける必要があります。症状が進行すると治療が難しいことから、早期発見が大切です。

 

その他詳しい情報は、厚労省ホームページをご確認ください。

 〇ヒトパピローマウイルス感染症~子宮頸がん(子宮けいがん)とHPVワクチン~

 〇HPVワクチンに関するQ&A