ふるさと納税
ふるさと納税とは
お申込み方法について
- 横浜町役場にて寄附申込書を受領後、払込取扱票を送付します。
- 役場から送られた払込取扱票より、最寄りの郵便局から寄附金をお振込みください。
- 納入確認後、役場から後日「寄附金(ふるさと納税)受領証明書」を発行・送付します。
横浜町ふるさと納税について紹介されています!
ふるさと納税 ワンストップ特例申請について
※申請事項変更届出書については申請者の住所等内容に変更があった場合使用するものです。
2.個人番号(マイナンバー)が確認できる書類(下記一覧表のいずれかのコピー)
3.本人確認の書類(下記一覧表のいずれかのコピー)
本人確認書類 | 個人番号が 確認できる書類 |
本人確認の書類 | |
個人番号カードを お持ちの方 |
個人番号カード表面及び裏面のコピー | ||
通知カードをお持ちの方 | 通知カードのコピー |
運転免許証の写し もしくは パスポートの写し |
提出先自治体が認める 公的書類2点以上の写し 〇健康保険証 〇年金手帳 〇そのほか提出先自治体が 認める公的書類 いずれか2点以上の写し |
上記2点がない方 |
個人番号が記載された 住民票のコピー |
ふるさと納税寄附状況及び使い道について
令和4年度の横浜町における「ふるさと納税」の寄附状況を下記のとおり公表いたします。
横浜町を応援してくださり、誠にありがとうございました。
皆さまからお寄せいただいた寄附金は、様々な事業に活用させていただいております。
横浜町ふるさと納税寄附状況(令和4年度).pdf [1278KB pdfファイル]
ふるさと納税事業にかかる収納代行事業者及び指定代理納付者の指定について
このことについて、地方自治法施行令第158条第1項及び地方自治法第231条の2第6項の規定に基づき、次のとおり指定しました。
収納代行事業者及び指定代理納付者.pdf [1946KB pdfファイル]
横浜町ふるさと納税返礼品提供事業者の募集について
横浜町では、「横浜町ふるさと納税寄附金」の促進と横浜町の魅力や地元特産品のPRを目的に、横浜町にふるさと納税寄附をされた方にお礼の品として贈呈する特産品等を提供していただける事業者を募集しています。
自社製品をふるさと納税返礼品として提供することで販路拡大となり、全国の人の目に触れられる機会を増やすことができます。 ご協力いただける方、ご関心のある方は下記の募集要件を確認のうえ、ご相談ください。
『横浜町ふるさと納税返礼品提供事業者の要件について』.pdf [369KB pdfファイル]
