横浜町ふれあいセンター
横浜町ふれあいセンター概要
横浜町ふれあいセンターは生涯学習、老人福祉等を通して子どもから老人まで町民の『ふれあい』の場とするために作られた公民館、図書館、老人福祉センターの複合施設です。
大集会室、会議室、調理実習室、生活指導室、健康相談室、和室の6部屋を使用することができます。
これらの部屋は目的に応じて様々な用途で使用されています。
利 用 時 間
( 平 日 ) 午前8時30分~午後9時
(土日・祝日) 午前9時~午後5時
休 館 日
12月29日~翌年1月3日まで ※町行事の都合等により休館日となる場合もあります。
所 在 地
青森県上北郡横浜町字三保野57-8
館 内 案 内
使用できる部屋と利用可能人数のご案内です。使用の際の目安としてご確認ください。
大集会室(30人~) 会議室(5~20人)
調理実習室(5~20人) 生活指導室(5~10人)
健康相談室(5~10人) 和室(10~20人)
使 用 料
区 分 | 8~17時 | 17時~21時 |
大集会室 | 2,000円/1時間当たり | 2,500円/1時間当たり |
調理実習室 | 500円/1時間当たり | 600円/1時間当たり |
会 議 室 |
300円/1時間当たり | 400円/1時間当たり |
和 室 | 150円/1時間当たり | 200円/1時間当たり |
生活指導室 | 150円/1時間当たり | 200円/1時間当たり |
健康相談室 |
150円/1時間当たり |
200円/1時間当たり |
横浜町ふれあいセンター使用料の詳細 [65KB rtfファイル]
使用申請の手順
1.横浜町ふれあいセンター(0175-78-6100,又は6622)に電話等で使用日時の空き状況の確認と仮予約を行ってください。
2.仮予約が完了しましたら、使用許可申請書に必要事項を記載してふれあいセンターに提出してください。
3.後日、使用許可書と納入通知書が郵送されます。
4.納入通知書に記載された納付期限までに使用料のお支払いをしてください。
※使用許可申請書の提出は使用日時の7日前までが期限となります。
※使用申請の際には使用目的を明らかにするため、チラシや文書案内等がありましたら1部提出をお願いします。
※各申請書は下のファイルからダウンロードするか、ふれあいセンターで直接受け取って下さい。
様式第1号 横浜町ふれあいセンター使用許可申請書.rtf [187KB rtfファイル]
様式第3号 横浜町ふれあいセンター(取消・変更)申請書.rtf [96KB rtfファイル]
様式第4号 横浜町ふれあいセンター使用料減免申請書.rtf [99KB rtfファイル]
様式第6号 横浜町ふれあいセンター施設・設備の損傷滅失届.rtf [74KB rtfファイル]